AS21326-刀:肥前一文字出羽守行広阿蘭陀鍛(初代)

説明

刀:白鞘入り(特別保存刀剣)
銘: 肥前一文字出羽守行広阿蘭陀鍛(初代)

新刀:上作:肥前
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 肥前一文字出羽守行広阿蘭陀鍛(初代) としては最上作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:金着二重
刃長:2尺3寸3分5厘(70.76センチ)
反り:5分5厘(1.67センチ)
目釘穴:1個
元幅:3.2センチ
先幅:2.17センチ
重ね:0.68センチ
刀身重量:765 グラム
時代:江戸時代寬文の頃
体配:身幅が広く重ね厚く反りが深く
鋒がのびた体配の良い作品です。
地鉄:小板目肌実に良く詰んで地沸がつき
綺麗な肥前地金いわゆる小糠肌となる。
刃紋:沸出来。匂口の深い互の目乱れとなり
明るく冴えて夏雲の積乱雲に稲光として金筋、
砂流が働き帽子乱れ込んで丸く返る。

特徴:出羽守行広は橋本行信の次男とて元和3年に生まれ通称九郎兵衛と称し兄には河内大掾正廣がいる。
正保5年に出羽大掾を受領しその後出羽守に転じている、慶安3年に長崎に赴き
阿蘭陀鍛冶久次及び、薬師寺種長について阿蘭陀鍛えを学ぶ。
以後阿蘭陀鉄作の添銘が多く見られる。天和2年に歿している。

葵美術より一言: 作風は正廣と同様で兄弟で青空に浮かぶ積乱雲を見立て刃中には稲光として金筋をいく筋も走らせ絶妙な出来を完成させている。 銘には肥前一文字 出羽守行広 阿蘭陀鉄と記載されております。この銘を入れた作品は行広の中でも最上級
の作品が多く福岡一文字を彷彿とさせる最高傑作であると考えま
す。じっくりと鑑賞してみますと一文字は匂出来となり、行広は沸出来と違いはありますが素晴らしい作品です。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形

落札価格:¥1,500,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : jtwoodlake

jtwoodlake
2021/08/21 (土) 01:46
¥1,500,000
DAJ
2021/08/21 (土) 01:46
¥1,499,000
jtwoodlake
2021/08/21 (土) 01:40
¥1,498,000
DAJ
2021/08/21 (土) 01:40
¥1,497,000
jtwoodlake
2021/08/21 (土) 01:35
¥1,496,000
DAJ
2021/08/21 (土) 01:35
¥1,495,000
jtwoodlake
2021/08/21 (土) 01:30
¥1,491,000
DAJ
2021/08/21 (土) 01:30
¥1,490,000
jtwoodlake
2021/08/21 (土) 01:27
¥1,481,000
zdenek-s
2021/08/21 (土) 01:27
¥1,480,000
zdenek-s
2021/08/21 (土) 01:25
¥1,476,000
DAJ
2021/08/21 (土) 01:25
¥1,475,000
zdenek-s
2021/08/21 (土) 00:47
¥1,472,000
DAJ
2021/08/21 (土) 00:47
¥1,471,000
zdenek-s
2021/08/21 (土) 00:36
¥1,468,000
DAJ
2021/08/21 (土) 00:36
¥1,467,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 23:58
¥1,466,000
DAJ
2021/08/20 (金) 23:58
¥1,465,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 23:53
¥1,461,000
DAJ
2021/08/20 (金) 23:53
¥1,460,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 23:52
¥1,456,000
DAJ
2021/08/20 (金) 23:52
¥1,455,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 22:57
¥1,452,000
ruparu
2021/08/20 (金) 22:56
¥1,451,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 22:56
¥1,450,000
ruparu
2021/08/20 (金) 22:56
¥1,421,000
zdenek-s
2021/08/20 (金) 22:56
¥1,420,000
ruparu
2021/08/17 (火) 14:00
¥1,400,000
オークション開始
2021/08/14 (土) 10:14

※ = 自動入札