AS20613-太刀:無銘(加州家次)

説明

太刀:白鞘入り(特別貴重刀剣)(委託品)
銘:無銘(加州家次) 

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
末古刀:中上作:業物:加州
本作の出来は無銘加州家次としては上作にランクされる作品です。
研磨済み

はばき:銀二重
刃長: 76.0センチ
反り: 2.8センチ
目釘穴: 1個
元幅: 3.3センチ
先幅: 2.08センチ
重ね: 0.69センチ
刀身重量: 770 グラム
時代:室町時代永正の頃
体配:生茎で身幅があり反りが深くつき
鋒が伸びて豪壮な体配をした作品。
地鉄:小板目肌よく練れて肌立ち、地沸が付き映りが現れる。
鎬地:小板目肌に柾目が混じる。
刃紋:鎺元近辺からは滲みごころとなり、沸出来直刃に小足がよく働き帽子、乱れ込んで先尖って返る。

特徴:加州家次は室町時代詠唱から末期まで数代が存在する。
真景を初祖とするこの一派は橋爪派に属し加賀青江と称される堂々とした体配の作品で地金は縮緬肌状の地金で映りが現れることから一見すると青江とも見て取れるが地金に黒味のする作品で堂々とした体配であるところから鎌倉時代中期の体配に似る。      

葵美術より一言:本作は加州家次と鑑定された作品でありますが生茎で反りが深くつき一見すると鎌倉時代の体配を保有し地金も古く感じられ刃紋は直刃出来に小足が入るなど当時の500年以上を経過した堂々とした作品です。 多少の疲れを感じさせる滲みた部分が刃区近辺にありますが目釘穴一個で当時の体配をよく見て取れます。堂々とした長寸で身幅のある作品を是非お求めください私見では刀剣博物館の鑑定は良いと考えますし保存刀剣は保証いたします。恐らく神社やお寺の奉納刀として大切に保存されてきた一振りであろうと考えます。

特別貴重刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書
全身押し形

落札価格:¥351,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : Eastwester

Eastwester
2021/03/11 (木) 01:18
¥351,000
lehrgang
2021/03/10 (水) 22:00
¥350,000
オークション開始
2021/03/04 (木) 11:48

※ = 自動入札