AS24830 刀: 無銘(中山一貫斎義弘)(裁断銘: 断頭二度陳之 於)(委託品)

説明

刀:白鞘入り、拵え付き (保存刀剣)
銘: 無銘(中山一貫斎義弘)
(金粉銘)断頭二度之 於

鞘書:信濃国清人 但 大磨上無銘也
刃長二尺四寸有之 昭和五十二年夏吉日 寒山誌

新々刀:中上作:武蔵
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は無銘 (中山一貫斎義弘)としては上々作にランクされます。

鎺:銀二重鎺
刃長:72.8cm
反り:1.5cm
目釘穴:1個
元幅:3.37cm
先幅:2.45cm
重ね:0.75cm
刀剣重量: 805 g
体配:身幅広く重ね厚く反り浅くつき鋒の伸びる。
地鉄:板目肌に杢目が交じった美しい肌合
刃紋:直刃に砂流、金筋が盛んに働き地刃が一体となって、刃中に足
葉が働く。

特徴:本作は刀剣博物館で一貫斎義弘と極められました。一貫斎義弘は新々刀期の刀工で肌物の名手と言われています。その地鉄の働きや、刃文の働きは古刀と比較しても劣らず出来が良いです。この激しい出来がもう少し落ち着いていたならば古刀の名品に連なったと思います。ちなみに保存刀剣の他に特別貴重刀剣に似た不明な鑑定書もついています。鑑賞はもちろんのこと居合にも適していると思います。

拵:
鐔:鉄鐔に龍の図
縁頭:銀地に波の図(現代)
目貫:龍の図(現代)

保存刀剣鑑定書
美術日本刀保存会鑑定書
葵美術鑑定書
全身押し形

※海外送料別途



落札価格:¥633,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : august.templin91

august.templin91
2025/02/20 (木) 10:26
¥633,000
peterball48
2025/02/20 (木) 10:26
¥632,000
august.templin91
2025/02/20 (木) 10:18
¥631,000
peterball48
2025/02/20 (木) 10:18
¥630,000
august.templin91
2025/02/20 (木) 09:59
¥621,000
シさん
2025/02/20 (木) 09:59
¥620,000
august.templin91
2025/02/20 (木) 05:42
¥601,000
稲妻
2025/02/20 (木) 05:42
¥600,000
august.templin91
2025/02/20 (木) 03:11
¥581,000
シさん
2025/02/19 (水) 11:40
¥580,000
オークション開始
2025/02/13 (木) 12:43

※ = 自動入札