AS151034 刀:無銘(新々刀寿命)

説明

ご注文番号:AS151034
刀:白鞘入り、拵え付き(保存刀剣)

銘:無銘(新々刀寿命)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 無銘(新々刀寿命)としては上作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:素銅地金色絵一重鎺
刃長:69.2cm
反り:1.2cm
目釘穴:1個
元幅:3.26cm
先幅:2.1cm
重ね:0.76cm
刀身重量:890 グラム
時代:江戸時代末期
体配:身幅が広く重ね厚く反り尋常な鋒が伸びごころの作品
地鉄:板目肌よく練れて柾がかり地沸がつき肌目がよくみて取れる
鎬地:地鉄と同様で板目肌よく練れて柾がかり地沸がつき肌目がよくみて取れる
刃紋:刃区より直刃、その先互の目乱れに丁子乱れとなり華やかな刃紋となるが匂口が沈んでいる。 切れ味をよくしたためであろうか。 横山一派の刃紋に酷似しております。
帽子丸く返る。

特徴:刀剣博物館では新新刀寿命に鑑定された作品で縁起の良い刀として江戸時代初期から幕末まで色々な刀工が制作する。引き出物として扱われ、多くの侍から歓迎された作品です。

拵:
鍔:楕円形の鉄鍔にとんぼの図柄を彫る
縁頭:鉄地に唐草模様をこまかく高彫する。
鞘:黒鞘の表面に丸みのある凹凸をつけた変わり塗り鞘
目貫:赤銅で昆虫?の図柄を高彫するが画題は不明

葵美術より一言 私見では本作は一見すると横山祐一派の作風に似ており、化粧やすりは多少異なりますが阿州祐芳と考えております。 瑕や欠点がなく健全であり将来研磨を行えばもっと刃紋が見えてくるでしょう。しっかりとした江戸時代末期の作品です。
拵えもしっかりと制作され是非お勧めしたい作品です。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形(鶴田文佳)

オークション開始価格:350,000円(消費税、送料共)

ご入札はこちら




終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2021/11/30 (火) 10:27

※ = 自動入札