AS21161-大小:山城大掾藤原国包

説明

大小:

———————–

大:白鞘入り、拵え付き
銘:山城大掾藤原国包(無保証)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 山城大掾藤原国包(無保証)としては上作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:銀着一重
刃長:70.7センチ
反り:2.1センチ
目釘穴:1個
元幅:2.74センチ
先幅:0.98センチ
重ね:0.6センチ
刀身重量: 615グラム
時代:江戸時代後期頃
体配:身幅、尋常な重ねやや厚く反り深く付き
鋒伸びごころの体配の良い作品
地鉄:柾目肌よく練れて地沸がつき地景が混じる。
刃紋:直刃にのたれが混じり物打ち近辺から匂口が深く
帽子、丸く先掃掛となる。

特徴:銘はよく切れ 制作されております。地金も柾目出来でうっかりすると正真とも思えてくるが柾目肌が完全に揃ってはおらず
当社では正真とは評価をいたしません。 しかし柾目出来の地金は極めて難しく現代では一部の職工にしか作成」出来ができません徒然目をさって再度審査に出せば保存刀剣には合格できるでしょう。

拵:半太刀拵
鍔:赤銅魚子地地に表裏に家紋を8個ずつ入れる
縁頭:鐺に唐草模様を彫る
鞘:黒石目地鞘
目貫:赤銅地で龍を高彫し金で色絵をほどこす。
ツナギ:半ツナギ

———————–

小:白鞘入り、拵え付き

銘: 山城大掾藤原国包(無保証)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 山城大掾藤原国包(無保証)としては上作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき: 銀着一重
刃長:48.9センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:1個
元幅:2,68センチ
先幅:1.88センチ
重ね:0.8センチ
刀身重量: 450グラム
時代:江戸時代後期頃
体配:身幅、尋常な重ねやや厚くそり深く付き鋒伸びごころの体配の良い作品
地鉄:柾目肌よく練れて地沸がつき地景が混じる
刃紋:直刃出来、途中より匂口の深い直刃となり刃縁柔らかく刃中砂流、長い金筋が表裏に働く。

特徴:銘はよく切れ 制作されております。地金も柾目出来でうっかりすると正真とも思えてくるが常なる国包とは異なり匂口の深い直刃はありませんので偽名と言えます。しかし出来は良く刃中の金筋は見応えがあります。
帽子は焼き詰、掃掛となります。

拵:半太刀拵
鍔:赤銅魚子地地に表裏に家紋を8個ずつ入れる
縁頭:鐺に唐草模様を彫る
鞘:黒石目地鞘
目貫:赤銅地で龍を高彫し金で色絵をほどこす。

葵美術より一言大小セットの山城大掾藤原国包(偽名)の作品です。 銘もよく切れ地金は柾目肌でよくできております。
柾目肌の制作は非常に難しく現代では法華三郎、月山一派の刀工に限られております。銘は取り去れば保存に合格するとおもいますがわざわざ取り去る必要もないでしょう。

———————–

葵美術評価鑑定書:全身押し形

大(刀)

———————–
小(脇差)

落札価格:¥550,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : Yoroidoshi

Yoroidoshi
2021/07/06 (火) 20:36
¥550,000
オークション開始
2021/06/30 (水) 12:38

※ = 自動入札