AS23655 刀: 無銘(小反り)(特別保存刀剣)

説明

刀:白鞘入り、拵付き(特別保存刀剣)

銘:無銘(小反り)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は小反りとしては上作にランクされます。

鎺:銀一重
刃長: 64.0cm
反り:1.9cm
目釘穴:3個
元幅:2.53cm
先幅1.91cm
重ね: 0.46cm
刀剣重量: 490g

時代: 室町前期
体配: 大磨上無銘、細身の作品で鋒やや伸びごころ
地鉄:小板目肌錬れて映りが現れる。
刃文:小沸出来頭の揃った互の目乱れ、帽子丸く尖って返る。

特徴:小反りは南北朝期から室町時代初期応永頃にかけての備前長船の刀工群で守景、守助、秀光、光弘などがいる。

拵:突兵風拵
鐔:銀地、梅の木や滝、人物の図
縁頭: 銀地、梅や柳の木と人物図、象嵌色絵
鐺: 銀地、松の木と人物の図
目貫:馬に乗る人物と龍の図、金色絵

特別保存刀剣鑑定書(後日発行予定)
葵美術鑑定書
全身押し形



落札価格:¥956,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : jeff

jeff
2025/03/13 (木) 09:08
¥956,000
Yoroidoshi
2025/03/13 (木) 09:08
¥955,000
Yoroidoshi
2025/03/13 (木) 08:47
¥951,000
jeff
2025/03/13 (木) 08:47
¥950,000
Yoroidoshi
2025/03/13 (木) 08:19
¥901,000
jeff
2025/03/13 (木) 08:19
¥900,000
Yoroidoshi
2025/03/13 (木) 06:24
¥850,000
オークション開始
2025/03/06 (木) 17:49

※ = 自動入札