AS22098 短刀:肥前国忠吉(特別保存刀剣)

説明

ご注文番号:AS22098
短刀:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)

銘: 肥前国忠吉

新刀:最上作:最上大業物:肥前

鞘書:初代五字忠吉なり小糠肌と地斑を交える肌合に小沸付き中直刃を焼き匂口明るく冴えて
食い違い刃に二重刃かかり、古色ありて格調高き
優品手代慶長末年13至元和初め頃ナラン
肥前国忠吉 刃長九寸三分余 時在令和辛丑???? 探山織

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は肥前国忠吉としては 最上作 にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:銀一重鎺
刃長:9寸3分5厘 28.33センチ
目釘穴:1個
元幅:27.1センチ
重ね:0.59センチ
刀剣重量 220 グラム
時代:江戸時代慶長の頃
体配:身幅重ねしっかりとした短刀
地鉄:板目肌よく練れて地沸がつき綺麗な地鉄となる。
刃紋:沸出来中直刃、匂口深く 二重刃が働き帽子丸く返る

特徴:肥前国忠吉は慶長元年に上洛して埋忠明寿に学び同3年に佐賀に帰り鍛刀を行いました。現存するもので最も古いものは慶長5年だと言われております。寛永元年に武蔵大掾を受領して忠広と改名し同9年に61歳で亡くなる。 本作は慶長15年頃の作品と見られる。

拵:焦げ茶色の拵

葵美術より一言 肥前国忠吉すなわち五字忠吉といわれる最も有名な作品のうちの一振りです。江戸時代になると短刀の作品はかなり少なくなってまいります。
                   
特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形 鶴田文佳




落札価格:¥1,400,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : lbaxter

lbaxter
2022/06/10 (金) 09:05
¥1,400,000
オークション開始
2022/06/03 (金) 08:40

※ = 自動入札