AS21657-脇差:丹後守兼道

説明

脇差:白鞘入り(特別保存刀剣)
銘: 丹後守兼道
(菊紋)一生鍛以完栗鉄造之    
              
鞘書:丹後守兼道 刃長一尺七寸四分   
昭和戌午年文月於いて上州法師  
薫山誌  花押

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は丹後守兼道としてはに最上作にランクされる作品です。
新刀:良業物:上作:摂津
研磨済み
はばき:金着単
刃長:52.8センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:2個
元幅:2.99センチ
先幅:2.16センチ
重ね:0.63センチ
刀身重量:500グラム
時代:江戸時代 寬文の頃
体配:身幅しっかりとした作品で勲山博士の鞘書がついております、
地鉄:小板目肌実に良く詰んで綺麗な大阪地鉄となる。
刃紋:刃区より直刃、その先互の目乱れと丁子乱れが混じり足良く働き帽子長く丸く返り焼き下げる

特徴:京2代吉道次男吉米衛と称し直道とも銘ず。 寬文12年に70歳にて亡くなる、 作風が綺麗な作品が
多く菊水刃、簾刃も手がける。 滅多に鞘書はおこなわないが本作の出来に満足をして鞘書をおこなっております
瑕や欠点のない作品です。

葵美術より一言:丹波守兼道 菊紋一生誕以完栗鉄造之という短刀を鍛造しております。また完栗鉄造とは特にすぐれた鉄ということでありその鉄を使用したとされる。この完栗鉄造は高価でもありなかなか使用できない鉄であったと言われているこの鉄は以前勝光、宗光なども使用していたと言われている。 是非お聞きしたい内容の話です。と申しますのは丹波守兼道 でさえなかなか使用しなかった完栗鉄でありました。 おそらくこの銘に先生は興味をもったと考えるのです。 正に出来の優れた作品で是非お求めください。 現在は特別保存に合格しております。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形


終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: , ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2022/04/02 (土) 10:39

※ = 自動入札