AS25465 刀:無銘

説明

ご注文番号:AS25465

刀:拵え入り

銘:無銘

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は無銘としては 上作 にランクされる作品です。
鎺:素銅地
刃:長69.6センチ
反り:1.3センチ
目釘穴:1個
元幅:3.01センチ
先幅:2.08センチ
重ね:0.72センチ
刀剣重量:695グラム時代:江戸時代末期。
体配:身幅が広め、尋常な反りのある作品です。
地鉄:小板目肌よく錬れて肌目が目立つ。所々大肌となる。
刃紋:沸出来、小互の目乱れが元幅から横手まで続き、切先乱れて小丸に返る。

特徴:本作は刃紋が低く互の目乱れを焼き上げる。鑑賞のみならず、居合刀としても適した刀です。

拵:
鍔:円形の鉄鍔に真鍮で模様を入れる(時代物)
鞘:黒色石目地風鞘と鮫鞘
目貫:般若の図(現代物)
縁頭:模様を金で描く(現代物)

葵美術鑑定書:全身押し形
※海外送料別途

開始価格: ¥250,000

残り時間:
終了時刻: 2025/10/14 (火) 10:30
入札する(Bid)
¥
(入札可能 : ¥250,000 )
(This will set your max bid. )
商品カテゴリー: ,

入札履歴

オークション開始
2025/10/07 (火) 11:28

※ = 自動入札