入札履歴
このオークションは終了しました。
最高入札者 : jamlaw
| 
					    jamlaw 
					   2025/10/05 (日) 08:52					 | 
								
					¥280,000 | 
| 
             
			    オークション開始             
			    2025/10/02 (木) 09:26					     | 	
	|
※ = 自動入札
短刀:白鞘入り(保存刀剣)
銘:信国(新々刀)
 
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は信国としては上々作にランクされる作品です。
はばき:銀一重
刃長:26.6cm
反り:0.0cm
目釘穴:1個
元幅:2.2cm
重ね:1.0cm
時代:江戸時代末期
体配: 鎧通しと称される重ねの厚い短刀
地鉄:板目肌実に良く錬れて地沸が付き地景が良く働く。
刃紋:沸出来直刃基調にのたれが交じり、砂流、金筋が働く。
帽子鋭く先尖りごころに掃掛けて焼き下げる。
特徴:新々刀:並作:筑前
本作の信国は筑州住信国源重包と考えられ水心子正秀一派に属し、江戸時代後期に活動した。
落札価格:¥280,000
このオークションは終了しました。
最高入札者 : jamlaw
| 
					    jamlaw 
					   2025/10/05 (日) 08:52					 | 
								
					¥280,000 | 
| 
             
			    オークション開始             
			    2025/10/02 (木) 09:26					     | 	
	|
※ = 自動入札