AS25473 短刀:正真(金房)(保存刀剣)

説明

ご注文番号:AS25473

短刀:白鞘入り(保存刀剣)

銘:正真(金房)
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は正真としては上々作にランクされる作品です。

はばき:素銅地一重
刃長:22.3cm
目釘穴:1個
元幅:0.97cm
重ね:1.75cm
時代:室町時代末期 永正の頃

体配:鎧通しと呼ばれる重ねの分厚い短刀です。
地鉄:小板目肌実に良く詰んで美しい地金となり、地の上部に白気映りが現れます。
刃紋:小錵出来、直刃締まり明るく冴え、帽子丸く返り先、掃掛となります。

特徴:正真は山城、大和、伊勢、三河と存在しますが、本作は出来の良さから大和手掻一派の刀工で、時代もやや古く永正ころの作品と考えられます。
地金が詰み、羊羹を切った様な地金は実に細かな柾目が見えており、大和物の特徴を良く表しています。

葵美術より一言:
室町時代中期より鎧通しの作品は多くなり、本作の如く重ねの分厚い鋭さを感じさせる作品が現れます。
本作は健全であり、地金の良さは素晴らしく、魅力の溢れた作品と言えます。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し型

*海外送料別途

開始価格: ¥230,000

残り時間:
終了時刻: 2025/10/04 (土) 10:30
入札する(Bid)
¥
(入札可能 : ¥230,000 )
(This will set your max bid. )
商品カテゴリー: ,

入札履歴

オークション開始
2025/09/27 (土) 15:32

※ = 自動入札