入札履歴
このオークションは終了しました。
入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2025/09/20 (土) 11:07 |
※ = 自動入札
ご注文番号:AS25404
脇差:白鞘入り(特別保存刀剣)
銘:肥州河内大掾藤原正広(四代)
新刀:中上作:肥前
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は肥州河内大掾藤原正広 としては上々作 にランクされる作品です。
鎺:金着一重
刃長:47.6センチ
反り:1.4センチ
目釘穴:1個
元幅:3.24センチ
先幅:2.36センチ
重ね:0.71センチ
刀剣重量:565グラム
体配:身幅が広く、重ね厚く、反りが深く、鋒が伸びた体配の良い作品です。本作は肉置きが良く、蛤の表面のようなふっくらとした作品です。
地鉄:小板目肌よく錬れて肥前地鉄となる。
刃紋:沸出来、互の目乱れで夏の青い空に湧き上がる積乱雲の様な刃文が見て取れます。
特徴:本作は肥州河内大掾藤原正広四代目の作品ですが、初代に酷似しております。
葵美術より一言:青い夏空に浮かぶ夏雲によく似た刃文で私が評価する作品です。是非お勧めしたい見事な出来です。
特別保存刀剣
葵美術鑑定書:全身押し形
終了したオークション
入札がなかったため、オークションの期限が切れました
このオークションは終了しました。
入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2025/09/20 (土) 11:07 |
※ = 自動入札