AS25112 刀: 相州住〇〇広 (無保証)

説明

刀: 白鞘入り

銘: 相州住〇〇広
元弘三年八月日

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は偽名としては上作 にランクされます。

鎺:素銅一重鎺
刃長: 69.1 cm
反り: 1.3 cm
目釘穴: 3個(内1個埋め)
元幅: 3.00 cm
先幅: 2.23 cm
重ね: 0.53 cm
刀剣重量: 720 g

時代:室町時代末期頃
体配: 重ねやや厚く身幅がしっかりとした作品
地鉄: 小板目肌小沸つく。
刃紋:沸出来飛び焼きを交えた大互の目風の乱れ刃となり沸が絡んで砂流しがかかる。

特徴: 銘は偽銘と思われますが、室町後期頃の作品だと思われ、出来がよく興味深い作品です。

葵美術評価鑑定書:全身押し形

※海外送料別途

落札価格:¥401,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : klingg

klingg
2025/08/30 (土) 10:25
¥401,000
gorets13
2025/08/30 (土) 10:25
¥400,000
gorets13
2025/08/30 (土) 08:32
¥344,000
Yoroidoshi
2025/08/30 (土) 08:32
¥343,000
Yoroidoshi
2025/08/30 (土) 06:33
¥331,000
gorets13
2025/08/30 (土) 06:33
¥330,000
gorets13
2025/08/29 (金) 14:02
¥309,000
klingg
2025/08/29 (金) 14:02
¥308,000
gorets13
2025/08/27 (水) 12:52
¥307,000
jamlaw
2025/08/27 (水) 12:52
¥306,000
jamlaw
2025/08/23 (土) 12:50
¥300,000
オークション開始
2025/08/23 (土) 10:54

※ = 自動入札