AS22165 刀:無銘(藤原高田)(保存刀剣)

説明

刀:拵え入り(保存刀剣)

銘:無銘(藤原高田)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は無銘(藤原高田)としては上作にランクされる作品です。
鎺:銀一重
刃長:67.5センチ
反り:0.7センチ
目釘穴:2個
元幅:2.9センチ
先幅:2.0センチ
重ね:0.5センチ
刀剣重量:625グラム
時代:江戸時代寬文の頃
体配:身幅、重ねやや細く、反り浅く切先やや長くなる。寛永頃の体配
地鉄:小板目肌良く練れて地沸がつき綺麗な地肌となる。
刃紋:互の目乱れは刃区から横手ああたりまで続く作品で沸出来丁字乱れが続く。

特徴:紀州石堂にも紛れるが映りが少ないので高田と決まった作品です。高田は室町時代から製作され備前伝を焼き見事な作品を製作するが江戸時代寬文を過ぎたあたりからやや作品が落ちてくる傾向があります。それ以前はかなり研究されて一文字に思える作品も多いのです。

拵:
鍔:木瓜型鉄地に龍を布目象嵌を施す
縁頭:赤銅地に龍を高彫し金で色絵をほどこす
鞘:黒印籠刻み鞘
目貫:龍を高彫し金で色絵をほどこす
鐺:赤銅地に紋様を彫る

葵美術より一言:無銘であるが丁字乱れの特徴から高田と極められらた作品です。出来も良く拵えもしっかりとした作品でお勧めできる刀と拵えです。

保存刀剣鑑定書
葵美術鑑定書:全身押し形




現在価格¥301,000

残り時間:
終了時刻: 2025/08/19 (火) 10:30
入札する(Bid)
¥
(入札可能 : ¥302,000 )
(This will set your max bid. )
商品カテゴリー: ,

入札履歴

Gcg200096
2025/08/14 (木) 07:58
¥301,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 07:58
¥300,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 07:57
¥276,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 07:57
¥275,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 07:56
¥251,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 07:56
¥250,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 07:55
¥226,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 07:55
¥225,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 07:54
¥201,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 07:54
¥200,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 05:41
¥176,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 05:41
¥175,000
hmt64cdwrc
2025/08/14 (木) 05:35
¥161,000
Gcg200096
2025/08/14 (木) 05:35
¥160,000
hmt64cdwrc
2025/08/13 (水) 21:04
¥156,000
tr1pps007
2025/08/13 (水) 21:04
¥155,000
hmt64cdwrc
2025/08/13 (水) 09:15
¥106,000
tr1pps007
2025/08/13 (水) 09:15
¥105,000
tr1pps007
2025/08/12 (火) 22:46
¥51,000
stokee80
2025/08/12 (火) 22:46
¥50,000
stokee80
2025/08/12 (火) 16:01
¥30,000
オークション開始
2025/08/12 (火) 10:17

※ = 自動入札