AS25303 刀: 濃州住兼正赤坂岩鉄作之

説明

刀: 拵え入り

銘: 濃州住兼正赤坂岩鉄作之
昭和五十六年晩秋

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は濃州住兼正赤坂岩鉄としては 上々作にランクされます。

鎺:素銅一重
刃長:71.2cm
反り:1.8cm
目釘穴:1個
元幅:3.32cm
先幅2.59cm
重ね:0.75cm
刀剣重量:940g
時代:昭和56年(1981)
体配:身幅が広く、反りが深くつき、生刃が残る。
地鉄:小板目肌良く錬れた地鉄となる。
刃紋:沸出来直刃に小足がよく働く。帽子乱れ込む。

特徴:濃州住兼正は岐阜県の現代刀匠で本名を大野正已といいます。居合向きの作品です。

拵:
鍔:泥障形の鉄鐔
縁頭:鉄地
目貫:植物の図

葵美術鑑定書:全身押し形

落札価格:¥371,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : ataka

ataka
2025/08/14 (木) 10:34
¥371,000
clhill0286
2025/08/14 (木) 10:34
¥370,000
clhill0286
2025/08/14 (木) 10:34
¥366,000
ataka
2025/08/14 (木) 10:34
¥365,000
ataka
2025/08/14 (木) 10:28
¥361,000
clhill0286
2025/08/14 (木) 10:28
¥360,000
ataka
2025/08/14 (木) 10:27
¥351,000
clhill0286
2025/08/14 (木) 10:25
¥350,000
オークション開始
2025/08/07 (木) 12:54

※ = 自動入札