入札履歴
オークション開始
2025/05/07 (水) 10:42 |
※ = 自動入札
槍:白鞘入り(保存刀剣)
銘: 九州肥後同田貫▫︎▫︎▫︎▫︎ 八月日
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は 九州肥後▫︎▫︎貫▫︎▫︎▫︎▫︎ としては上作にランクされます。
刃長:70.7cm
白鞘全長: 171cm
目釘穴2:個
元幅:3.45cm
重ね:1.41cm
刀剣重量:1260g
時代:室町時代末期
体配:身幅広く極めて長寸の槍
地鉄:小板目肌よく詰んで精良な地鉄となる。
刃紋:沸出来互の目乱れ、表裏の刃文が揃う。
特徴:肥後同田貫は豪壮な作品が多く、一方で疵が多いという特徴がありますが、本作は比較的地鉄もよく、きっとご満足いただける作品です。70.7cmと長寸で、茎もかなり長く珍しい作品です。かなり長いため、別途送料を頂戴いたします。
保存刀剣鑑定書(※近日発行予定)
葵美術鑑定書:全身押し形
※送料別途
開始価格: ¥380,000
オークション開始
2025/05/07 (水) 10:42 |
※ = 自動入札