AS23089 短刀:藤原繁友作(特別保存刀剣)

説明

短刀:拵え入り(特別保存刀剣)

銘:藤原繁友作

新々刀:中上作
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は藤原繁友作としては上々作 にランクされます。

鎺:金色絵一重鎺
刃長:24.4cm
反り:1.0cm
目釘穴:1個
元幅:2.83cm
重ね:0.76cm
刀剣重量:220g
時代:江戸時代末期
体配:冠落とし
地鉄:板目肌、肌目がよく出る。
刃紋:沸出来小互の目刃に砂流、わずかな金筋が入る。鎬地には直刃、二重刃が混じる。

特徴:藤原繁友は若狭の国の刀工。手慣れた銘の切り方から当時はかなり数多くの作品を手がけていたと考えられます。

拵:合口拵
縁頭:鐺:栗形:鉄地に唐草模様と文様を金で色絵を施した見事な作品
目貫:獅子の図柄を高彫し金で色絵をほどこす。
鞘:朱塗に金を入れた華やかな鞘です。

葵美術より一言:現在特別保存刀件に合格しております。
非常に変わった短刀で一見すると冠落とし風に見える作品ですが
短刀の裏側(背の部分)にも刃がついた両刃の作品です。
かなり手慣れた刀工です、丁寧に製作され、拵えはかなり上手に製作されております。是非お勧めしたい作品です。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術鑑定書:全身押し形




落札価格:¥501,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : tamercoskun5

tamercoskun5
2025/03/22 (土) 09:00
¥501,000
getehapya
2025/03/22 (土) 09:00
¥500,000
getehapya
2025/03/22 (土) 08:59
¥482,000
tamercoskun5
2025/03/22 (土) 08:59
¥481,000
tamercoskun5
2025/03/22 (土) 08:21
¥432,000
月山
2025/03/22 (土) 07:30
¥431,000
bsteen
2025/03/22 (土) 07:30
¥430,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:50
¥426,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:49
¥425,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:49
¥424,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:49
¥423,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:49
¥422,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:47
¥421,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:47
¥420,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:47
¥416,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:47
¥415,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:46
¥411,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:46
¥410,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:46
¥407,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:46
¥406,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:45
¥404,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:45
¥403,000
tamercoskun5
2025/03/21 (金) 19:45
¥402,000
bsteen
2025/03/21 (金) 19:45
¥401,000
tamercoskun5
2025/03/15 (土) 20:45
¥400,000
オークション開始
2025/03/15 (土) 10:02

※ = 自動入札