入札履歴
オークション開始
2025/08/03 (日) 11:19 |
※ = 自動入札
刀: 拵え入り
銘: 法華三郎信房
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。
本作の出来は法華三郎信房としては上作 にランクされます。
鎺:銅一重
刃長: 66.6cm
反り: 1.2cm
目釘穴: 1個
元幅: 3.17cm
先幅: 2.17cm
重ね: 0.76cm
刀剣重量: 845g
時代: 昭和(戦時中)
体配: 身幅広く反りが程よくつき茎が長い。
地鉄:無地風
刃紋:匂出来逆さがかった互の目丁子乱れに足が働く。
拵: 現代
特徴:
法華三郎信房(高橋昇)は昭和に活動した刀工で、陸軍受命刀匠としてたくさんの刀を作り、戦後は優れた技量を発揮し、無鑑査の認定を受けた。
開始価格: ¥300,000
オークション開始
2025/08/03 (日) 11:19 |
※ = 自動入札