入札履歴
JRLehmanII
2025/04/19 (土) 07:30 |
¥250,000 |
オークション開始
2025/04/18 (金) 11:41 |
※ = 自動入札
刀:海軍軍刀拵え入り
銘:武泰作
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は武泰としては上々作にランクされる作品です。
はばき:素銅地銀色絵
刃長:61.1 センチ
反り:2.0センチ
目釘穴:1個
元幅:3.15センチ
先幅:2.4センチ
重ね:0.8センチ
時代:昭和戦時中
体配:身幅重ねがっしりとした刀
地鉄:無地
刃紋:識別出来ず
特徴:茎に海軍の錨の刻印があり、当時特殊鋼として制作された刀です。錆びにくいとして制作されました。海軍は海上で生活し又は戦闘を行う為、鉄地では錆びやすくこの様な刀が制作されたと考えられます。戦後70年以上経過し資料的に大切な刀であると考えます。
通常は廃棄されなければならない作品ですが登録申請で審査員
が資料的に基調であると考えて登録した作品と考えます。
なを海軍の軍人はほとんどの方々が船と共に亡くなっておられ
海軍の軍装拵えがきちんとした作品は極めて少ないといわれております。
拵:海軍軍刀拵え 状態が良い拵えです。
葵美術評価鑑定書
現在価格:¥250,000
JRLehmanII
2025/04/19 (土) 07:30 |
¥250,000 |
オークション開始
2025/04/18 (金) 11:41 |
※ = 自動入札