AS24691 脇差:無銘(赤坂千手院あたり)

説明

脇差:白鞘入り、拵え付き

銘:無銘(赤坂千手院あたり)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は無銘としては 上作 にランクされる作品です。
鎺:素銅一重
刃長:47.5センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:3個
元幅:2.74センチ
先幅:2.05センチ
重ね0.51:センチ
刀剣重量:345グラム時代:室町時代末期
体配:反りがやや深くつき帽子乱れこむ。
地鉄:板目肌よく練れた作品。
刃紋:沸出来、互の目乱れ隣尖った部分が丸くなる。

特徴:ほぼ尖部分が小丸に固まった三本杉状の刃文から関の作品と考えられる。また地鉄が詰んだところから赤坂千手院あたりの刀工と鑑定される。

拵え:突兵風拵え
鐔:木瓜形鉄鐔に阿弥陀鑢
目貫:鉄地に扇の図
縁頭:鉄地に梅の木を彫り金銀色絵
鐺:その他金具:鉄地
鞘:黒石目地鞘
馬針付き

葵美術より一言:室町時代明王の頃530年ほど以前の作品です。  なかなか出来の良い作品で切先は乱れ込んでおります。

時代背景:1492年 明王の頃

葵美術鑑定書:全身押し形  
※海外送料別途




落札価格:¥261,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : laurent562

laurent562
2025/03/21 (金) 07:12
¥261,000
m
2025/03/21 (金) 07:12
¥260,000
m
2025/03/20 (木) 19:55
¥252,000
tamercoskun5
2025/03/20 (木) 19:54
¥251,000
m
2025/03/20 (木) 19:54
¥250,000
tamercoskun5
2025/03/19 (水) 21:14
¥241,000
m
2025/03/19 (水) 21:14
¥240,000
m
2025/03/19 (水) 20:39
¥232,000
tamercoskun5
2025/03/19 (水) 20:38
¥231,000
m
2025/03/19 (水) 20:38
¥230,000
tamercoskun5
2025/03/19 (水) 20:38
¥216,000
m
2025/03/19 (水) 20:38
¥215,000
tamercoskun5
2025/03/19 (水) 20:37
¥211,000
m
2025/03/19 (水) 20:37
¥210,000
tamercoskun5
2025/03/16 (日) 21:28
¥207,000
john.vanderlaan
2025/03/16 (日) 21:28
¥206,000
john.vanderlaan
2025/03/16 (日) 18:45
¥201,000
tamercoskun5
2025/03/16 (日) 18:45
¥200,000
tamercoskun5
2025/03/15 (土) 20:48
¥185,000
オークション開始
2025/03/14 (金) 14:38

※ = 自動入札