AS21541 刀:菊紋 近江守源久道(初代)

説明

ご注文番号: AS21541
刀:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)

銘:菊紋 近江守源久道(初代)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 菊紋 近江守源久道 としては上々作にランクされる作品です。
新刀:上作:山城
研磨済み
はばき:銀一重
刃長:2尺5寸( 75.76 センチ)
反り: 5分(1.52 センチ)
目釘穴:1 個
元幅:3.15 センチ
先幅:2.08 センチ
重ね:0.74 センチ
刀身重量:875 グラム
時代:江戸時代延宝の頃
体配:身幅が広く、重ね厚く反り適度に付き帽子中切先
地鉄:小板目肌良く練れて地沸が付き綺麗な肌合いとなり映りが現れる
刃紋:沸出来、直刃に小足が入り帽子、丸く先尖りごころに小丸に返る

特徴:初代近江守源久道は本名堀太郎兵衛と称し寛永3年江州野州郡に生まれ伊賀守金道の門人となる。その後三品姓をもらい久道を許されて久道と名乗り寛文2年に近江守を受領する。茎に菊紋を刻むことを許されたが正徳元年85歳で亡くなる。京5番鍛治の一人として名を成す。

拵:
鍔:円形の鉄鍔に蓮の葉を透かし彫りを施す。 越前紀内
縁頭:赤銅魚子地に花の図柄を高彫し金で色絵を施す。
鞘:黒呂色鞘。
目貫:赤銅で(画題不明)高彫し金で色絵を施す。

葵美術より一言:近江守源久道初代は京五番鍛治の一人として活躍する。本作は大変珍しい直刃出来の作品です。身幅が広く重ね厚く肉置きが良い健全な作品で、地鉄には珍しく映りが現れ一見すると手掻を思わせる品格のある直刃刃紋で、拵えもしっかりとした作品ですので、是非お勧めしたいです。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形



落札価格:¥1,101,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : bon

bon
2021/12/05 (日) 01:29
¥1,101,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:29
¥1,100,000
bon
2021/12/05 (日) 01:28
¥1,001,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:28
¥1,000,000
bon
2021/12/05 (日) 01:26
¥953,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:26
¥952,000
bon
2021/12/05 (日) 01:25
¥901,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:25
¥900,000
bon
2021/12/05 (日) 01:24
¥801,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:24
¥800,000
bon
2021/12/05 (日) 01:24
¥758,000
Aeneas
2021/12/05 (日) 01:24
¥757,000
bon
2021/12/04 (土) 23:51
¥651,000
nakamura.asia
2021/12/04 (土) 16:57
¥650,000
オークション開始
2021/11/28 (日) 09:14

※ = 自動入札