AS19086 刀:無銘(法華) 

説明

ご注文番号:AS19086
刀:白鞘入り、拵え付き(保存刀剣)

銘: 無銘(法華) 

古刀:
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は無銘(法華)としては上作にランクされる作品です。
研磨済み
ハバキ:金着一重岩石はばき。
刃長:66.8センチ
反り:1.8センチ
目釘穴:1個
元幅:2.67センチ
先幅:1.57センチ
重ね:0.53センチ
時代:南北朝時代
体配:大摺上無銘で身幅、重ね尋常な反りが深く
切先が尖り御頃に丸く返る。
地鉄:小板目肌に杢目肌が混じり地錵が良く付柔らかな地鉄となり
肌目が良く見て取れ映りが現れる。
差裏の物打ち近辺の地に多少の大肌が現れるが
それほど目立たずまずまずの出来。
刃紋:小錵出来直刃に小足が入る。

特徴:備後には三原一派と国分寺派がいる。国分寺派には法華一乗・兼安・行吉・重安・重家・信兼等がおり、南北朝時代に活躍する。

拵:
鍔:角形の鉄鍔に海鼠透かしを入れる。
縁:赤銅地に刻み模様を入れる。
頭:角
鞘:黒呂色鞘
目貫:赤銅地に貝の図を高彫する。

葵美術より一言:法華一派は国分寺派同様に、お寺や神社の僧兵の武器を制作する為に制作したと考えられ相当な勢力を肘していたと考えられます。特徴は直刃出来に終始し刃紋は柔らかな感じのする餅鉄を思わせる作品と本作の如く青江の縮緬肌を思わせる作品とがあります。本作は地金が見事に詰んで地景が入り映りが現れ見事な地鉄となる。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形


落札価格:¥362,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : 月山

月山
2021/10/29 (金) 01:29
¥362,000
giorgio_vasari
2021/10/29 (金) 01:29
¥361,000
giorgio_vasari
2021/10/27 (水) 07:12
¥350,000
オークション開始
2021/10/22 (金) 09:19

※ = 自動入札