AS12266-刀:無銘(長船賀光)

説明

刀:白鞘入り(保存刀剣)
銘:無銘(長船賀光)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 無銘(長船賀光)としては上々作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:素銅地金色絵一重はばき。
刃長: 2尺4寸4分(74.0センチ)
反り: 1寸1分5厘 (3.485センチ)
目釘穴: 2 個
元幅: 2.87センチ
先幅:1.87 センチ
重ね:0.75 センチ
刀身重量: 710 グラム
時代:室町時代初期頃
体配:身幅が広め重ねやや厚く、
角止めの樋と添樋を彫り反りが深く
鋒がややのびた優美な体配をした作品。
地鉄:小板目肌に小杢目肌がよく混じり、地沸がつき淡い映りが現れる。
刃紋:沸出来丁子乱れに互の目乱れが混じり、
足が働き帽子、乱れ込んで先尖りごころに返る。

特徴:長船賀光は兼光の門流とされ盛光の弟とされ作風もよく似た作品を制作し二代、三代と継続する。
本作はその初代銘と考えられ、反りの深い体配に角止の樋の添樋を見事に彫り、いかにも南北朝時代末期から室町時代初期の体配を表しております。

葵美術より一言:角度めと添樋を彫り反りが深くついた優美な体配に綺麗な小板目に杢目が入り、映りのある綺麗な地金に小沸出来丁子乱れに互の目が混じり帽子は乱れ込んで咲き尖って返るなど
室町時代初期の備前康光、盛光と酷似する見事な作品です。
室町時代初期の応永備前の作品は刀に関しては
太刀銘に切り短めの刀や脇差は刀銘にする傾向があります。
 本作は堂々とした反りの作品で地金もよく、刃紋も激しく乱れた傑作の作品です。是非お勧めしたい作品です。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形

落札価格:¥862,001

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : pdgaustralia

pdgaustralia
2021/10/08 (金) 01:29
¥862,001
jtwoodlake
2021/10/08 (金) 01:29
¥861,001
jtwoodlake
2021/10/08 (金) 01:29
¥851,000
pdgaustralia
2021/10/08 (金) 01:29
¥850,000
jtwoodlake
2021/10/08 (金) 01:28
¥821,000
pdgaustralia
2021/10/08 (金) 01:28
¥820,000
pdgaustralia
2021/10/08 (金) 01:15
¥792,001
jtwoodlake
2021/10/08 (金) 01:15
¥791,001
jtwoodlake
2021/10/08 (金) 01:15
¥751,000
pdgaustralia
2021/10/08 (金) 01:15
¥750,000
pdgaustralia
2021/10/07 (木) 23:01
¥665,722
jtwoodlake
2021/10/07 (木) 23:01
¥664,722
pdgaustralia
2021/10/07 (木) 23:00
¥654,556
jtwoodlake
2021/10/07 (木) 23:00
¥653,556
jtwoodlake
2021/10/07 (木) 22:59
¥601,000
pdgaustralia
2021/10/07 (木) 22:59
¥600,000
pdgaustralia
2021/10/07 (木) 22:54
¥551,000
willem.hermans1
2021/10/07 (木) 22:54
¥550,000
pdgaustralia
2021/10/07 (木) 22:52
¥526,000
willem.hermans1
2021/10/07 (木) 22:52
¥525,000
pdgaustralia
2021/10/01 (金) 04:26
¥500,000
オークション開始
2021/10/01 (金) 10:03

※ = 自動入札