AS20533 刀:奥州仙台住国包(二代)

説明

ご注文番号:AS20533
刀:白鞘入り(特別保存刀剣)(特別貴重刀剣)

銘:奥州仙台住国包(二代)

鞘書:奥州仙台住国包 生茎 二代受命以前の作なり
互の目出来也 刃長二尺三寸三分有之
昭和五十乙卯年夏吉日 寒山誌

藤代刀工辞典 新刀:上々作:良業物:陸前
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 奥州仙台住国包(二代) としては上々作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:金着二重
刃長:70.7センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:1個
元幅:3.17センチ
先幅:2.65センチ
重ね:0.64センチ
刀身重量: 735グラム
時代:江戸時代寬文の頃
体配:身幅が広く重ね厚く反りやや深くつき、
鋒やや伸び心の体配の良い作品。
地鉄:柾目肌よく練れて地沸がつく。
鎬地:柾目肌
刃紋:沸出来刃区より直刃、その先互の目乱れとなり
足と金筋よく働く。帽子、丸みを帯びて掃掛、焼き積める。

特徴:奥州仙台住国包(二代)は初代山城大掾国包の長子で本正保2年に相続をし寬文7年に山城守を受領し寬文12年に61歳で没している。
葵美術より一言 国包はほとんど直刃出来で本作のごとく互の目乱れの作品は極めて珍しい。
一般的に柾目肌の制作は極めて難しくなかなか出来ないと言われております。

特別保存刀剣鑑定書
特別貴重刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形





終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2021/08/29 (日) 09:30

※ = 自動入札