AS20494-刀:無銘(古宇多)

説明

刀:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)
銘:無銘(古宇多)  

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は無銘(古宇多) としては上々作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:銀一重
刃長:62.2センチ
反り:2.4センチ
目釘穴:3個
元幅:2.24センチ
先幅:1.4センチ
重ね:0.55センチ
刀身重量:320 グラム
時代:鎌倉時代末期頃
体配:大擦上無銘で身幅、細め、重ねやや狭い。
反りは先に行くにつれ反りが強くなり優美な体配をした作品です。
地鉄:小板目肌よく練れて地沸が付き黒味のする地金となる。
刃紋:沸出来、匂口深く、刃区からは直刃、二重刃となりその先匂口さらに深くなる。鎬地の刃紋は達する
砂流、金筋が働く。帽子丸く返り大きく焼き下げる。
      
特徴:本作は刀剣博物館では無銘極めで古宇多と鑑定されました。 刃中の金筋がいっそう目立ち優れた作品といえます。
太刀拵が付いており年代は明治以降に皇室関係の儀式などのために制作された作品と思われます。

葵美術より一言 本作の古宇多は刀剣博物館で特別保存に合格した作品です。体配がよく刃中は素晴らしく砂流、金筋が盛に働いています。
いずれにせよ古宇多としては異色の作品で飽きのこない出来と言えます。是非お勧めしたい作品です。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形
  

終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2021/06/27 (日) 12:17

※ = 自動入札