AS20552-刀:備中国部住呰部大月三郎兵衛国重作(古水田)

説明

刀:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)
銘:備中国部住呰部大月三郎兵衛国重作(古水田)                     

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
新刀:備中:秀作:
本作の出来は備中国部住呰部大月三郎兵衛国重作 としては上々作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:金着一重
刃長:62.2センチ
反り:1.1センチ
目釘穴:2個
元幅:2.85センチ
先幅:2.23センチ
重ね:0.76センチ
刀身重量:555グラム
時代:室町時代 永禄の頃
体配::薙刀を思わせる体配の刀で身幅、重ね尋常な鋒伸び心の作品。
地鉄:小板目肌実のよく練れて地沸がつき綺麗な品格のある地金に映りが現れる。
刃紋:沸出来直刃基調に互の目が混じり足、葉が働き帽子、乱れこむ。

特徴:備中国部住呰部大月三郎兵衛国重作は古水田り言われ俗名打ちは珍しく地金も良いため丁寧に制作したと考えられます。水田国重の祖先にあたり江戸時代の作品とはかなり異なります。 江戸時代になると独特な刃紋となり、荒い沸がつく様になります。品格のある俗名打ちの作品を是非おすすめいたします。
拵えも肥後拵えの素晴らしい作品です。
現在特別保存刀剣に合格しております。

拵:肥後拵え
鍔:黒鉄地に梅の紋様を高彫し透かす
縁頭:四分一に紋様を彫り真ん中を彫る
鞘:黒石目地
目貫:赤銅地で植物と思われる図柄を高彫し金で色絵をほどこす
柄:鮫皮に黒漆を塗り柄糸は皮で締める。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形

落札価格:¥680,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : TAKANESAMA39

TAKANESAMA39
2021/03/13 (土) 02:49
¥680,000
オークション開始
2021/03/13 (土) 10:53

※ = 自動入札