入札履歴
このオークションは終了しました。
最高入札者 : brad.burch
brad.burch
2025/01/13 (月) 04:15 |
¥680,000 |
オークション開始
2025/01/09 (木) 12:13 |
※ = 自動入札
ご注文番号:AS24614
刀:白鞘入り、拵え付き(保存刀剣)
銘:盛昌作(金剛兵衛)
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は盛昌作(金剛兵衛)としては 上作 にランクされる作品です。
鎺:銀一重
刃長:68.1センチ
反り:2.0センチ
目釘穴:1個
元幅:3.17センチ
先幅:2.04センチ
重ね:0.73センチ
刀剣重量:745グラム
時代:南北朝時代 建徳の頃(654年前)
体配:茎は塔婆型をした茎で身幅が広く
反りが深くつき鋒が伸びた体配の良い作品です。
地鉄:板目肌に杢目肌が混じり白気映りが現れる。
刃紋:小沸出来にネズミ足が入り帽子丸く返る
特徴:盛昌作は金剛兵衛一派の作品で塔婆型の中心尻となり刃紋は直刃となり
帽子は丸く返る刀工で何らかの宗教的な意味合いを持った作品といえます。
時代が古くしっかとした作品で体配の良い作品です。
拵え:
鍔:赤銅磨き地
目貫:花籠を彫る。
縁頭:赤銅磨き地
鞘:焦茶色の刻鞘。
葵美術より一言:直刃仕立てに小足、ネズミ足が入り白気映りが現れ時代の古さがあり
茎の目釘穴は1個という作品です。是非お勧めしたい作品です。
保存刀剣
葵美術鑑定書
全身押し形
落札価格:¥680,000
このオークションは終了しました。
最高入札者 : brad.burch
brad.burch
2025/01/13 (月) 04:15 |
¥680,000 |
オークション開始
2025/01/09 (木) 12:13 |
※ = 自動入札