AS23657 脇差:近江守藤原継平(二代)(保存刀剣)

説明

脇差:白鞘入り(保存刀剣)

銘:近江守藤原継平(二代)

新刀:業物:中上作
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は近江守藤原継平(二代)としては上々作 にランクされる作品です。
研磨済み
鎺銀一重
刃長:58.1センチ
反り:1.1センチ
目釘穴:1個
元幅:3.14センチ
先幅:2.46センチ
重ね:0.84センチ
刀剣重量:655グラム
時代:江戸時代延亭の頃
体配:身幅が広く重ね厚く、
表裏に棒樋を彫り反り手頃につき、鋒が延びる。
地鉄:小板目肌よく詰んで綺麗な地鉄となる。
刃紋:沸出来直刃匂口が深く、足がよく働く。帽子大きく丸く返る

特徴:この作品は2代の継平で藤田興右衛門と称する。武州神田に住し作風は初代を継承する。本作は少なく継平の押し型集の著者、刀の押し型などを多くなせる様である。したがって刀の製作は初代と何ら落ちることはない。

葵美術より一言:この近江守藤原継平は2代の作品で出来は初代とほとんど変わりはない。 また2代の作品は極めて少なく初代が亡くなってから2代となったと考えられます。この刀工は康継とは多くの関係があり南蛮鉄を使用して製作したと考えられます。

保存刀剣
葵美術鑑定書
全身押し形




落札価格:¥300,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : flank

flank
2024/09/11 (水) 07:06
¥300,000
オークション開始
2024/09/04 (水) 11:54

※ = 自動入札