AS23500 脇差:羽州月山(山形、秋田)(保存刀剣)(委託品)

説明

ご注文番号:AS23500
脇差:白鞘入り(保存刀剣)(委託品)

銘: 羽州月山(山形、秋田)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております。本作の出来は上作にランクされる作品です。

研磨済み
鎺: 素銅二重鎺
刃長: 38.1センチ
反り: 0.8センチ
目釘穴: 2個
元幅: 3.14センチ
先幅: 2.25センチ
重ね: 0.44センチ
刀剣重量: 265グラム
時代: 室町時代中期頃
体配: 身幅がやや広く、重ねがやや薄く、表裏に棒樋を彫り、反りは適度につき、鋒がのびた体配の作品。
地鉄: 綾杉肌がよく、寝れて月山の特徴がよく出ている。
刃紋: 直刃に小互の目乱れとなり、帽子に小乱れがあり、心に先に焼き詰められています。

特徴: 月山は東北地方、特に月山の山近くの刀工が製作した作品で、羽州と記載するのは極めて珍しいものです。この独特な綾杉肌は月山肌と呼ばれ、独特な鍛錬方法で製作されます。

葵美術より一言: 残念ながらこの綾杉肌は室町時代で忽然として亡くなり、やがて江戸時代末期に月山貞一によって研究がなされ、製作されるようになりました。しかし、この方法は江戸時代月山貞一の製作する以前にも製作されており、必ずしも月山貞一が初期に製作したとは言えません。が、本格的には月山貞一が組織的に製作したのは事実で、その後月山家の特別な秘密として大切に守られ、月山貞勝へと引き継がれていったのです。それほど過去にこのような刃紋を製作したものはいなかったと言えるのです。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書: 全身押し形 鶴田文佳
※海外送料別途



落札価格:¥331,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : Xin Wu

Xin Wu
2023/09/19 (火) 21:39
¥331,000
nkl
2023/09/19 (火) 21:39
¥330,000
Xin Wu
2023/09/19 (火) 20:55
¥303,000
tony
2023/09/19 (火) 20:55
¥302,000
Xin Wu
2023/09/17 (日) 06:35
¥301,000
esanctus
2023/09/17 (日) 06:35
¥300,000
Xin Wu
2023/09/17 (日) 06:34
¥286,000
esanctus
2023/09/17 (日) 06:34
¥285,000
Xin Wu
2023/09/17 (日) 06:34
¥266,000
esanctus
2023/09/17 (日) 06:34
¥265,000
Xin Wu
2023/09/17 (日) 06:34
¥258,000
esanctus
2023/09/17 (日) 06:34
¥257,000
Xin Wu
2023/09/15 (金) 20:12
¥256,000
seagull
2023/09/15 (金) 20:12
¥255,000
Xin Wu
2023/09/13 (水) 19:25
¥252,000
seagull
2023/09/13 (水) 19:25
¥251,000
Xin Wu
2023/09/13 (水) 14:01
¥250,000
オークション開始
2023/09/13 (水) 09:33

※ = 自動入札