AS21790-刀:無銘(古宇多)

説明

刀:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)
銘:  無銘(古宇多)     
                           
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 無銘(古宇多) としてはに 上々作ランクされる作品です。
研磨済み
はばき:金着二重
刃長:66.2センチ
反り:1.1センチ
目釘穴:3個
元幅:2.91センチ
先幅:2.02センチ
重ね:0.65センチ
刀身重量:635グラム
時代:鎌倉時代末期から南北朝時代初期頃
体配:大擦上無銘で身幅が広く重ねしっかりとした作品で表裏に棒樋を彫り帽子、長めとなる。
地鉄:板目肌よく練れて映りが現れる。
刃紋:沸出来、直刃刃紋小足がよく入り金筋が働き帽子丸く尖り心となり掃掛る

特徴:古宇多は特に地鉄に板目肌が多く、刃紋は働きの多い直刃出来、帽子は掃掛る作品が多い。

拵:
鞘:茶色の鞘に紋様を入れた繊細な作品です。
縁頭:鉄地に紋様を真鍮で高彫りする。
鍔:四方丸型の鉄地に木の葉と思われる図柄を透かす。 
目貫:鶏の図柄を高彫りする。
鐺と柏手:赤銅地に焦げ茶色の漆を塗り乾いた部分に金で色絵をほどこす。
葵美術より一言:本作は無銘ながら古宇多と鑑定された作品で則重風の動きのある作品です。拵えは素晴らしく健全でいかにも高級武士が使用する作品です。
刀も素晴らしく拵えも見事で是非お勧めしたい作品です。

特別保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形


終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2022/05/21 (土) 10:37

※ = 自動入札