AS21332-刀:筒井清兼作 

説明

刀:白鞘入り
銘:筒井清兼作
昭和十六年八月日

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は筒井清兼作 としては 上々作にランクされる作品です。
研磨済み
鎺: 銀一重
刃長:70.4センチ
反り:1.6センチ
目釘穴:1個
元幅:3.13センチ
先幅:2.06センチ
重ね:0.63センチ
刀剣重量 765グラム
時代:昭和 戦時中
体配:身幅広く重ねやや厚く反りが深くつき切先がのびた体配の綺麗な刀で惜しむらくは中心の状態が悪い
地鉄:柾目肌よく練れて地沸が付き綺麗な地鉄となる
鎬地:柾目が良く揃い綺麗な地鉄となる。
刃紋:直刃 出来二重刃、三重刃が入り打除が入り小足が働き帽子丸く返る

特徴:清兼は愛知県の刀工で筒井清一と称し明治40年3月25日に生まれる。
元陸軍受命刀匠で入選を獲得する栗原昭秀の門人で
初代の筒井市良平衞清兼以来代々岡崎藩御用を勤めた。  
柾目は積んでおり研磨次第ではかなり柾目がでると考えられます、

葵美術より一言 戦時中の刀で柾目肌は大変珍しく
出来も良い作品なので是非お勧めしたい作品です。
研磨もキチンと終了し刀身に目立った疵や欠点はありません。

葵美術正真定書
全身押し形

落札価格:¥220,000

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

最高入札者 : schickerklaus

schickerklaus
2022/05/14 (土) 07:38
¥220,000
オークション開始
2022/05/07 (土) 10:20

※ = 自動入札