AS21448 脇差:肥前国(以下切レ)(河内大掾正広)(保存刀剣)

説明

ご注文番号:AS21448

脇差:拵え入り

銘:肥前国(以下切レ)(河内大掾正広)(保存刀剣)

当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は 肥前国(以下切レ)(河内大掾正広) としては上々作にランクされる作品です。
研磨済み
はばき:金着一重
刃長:52.4センチ
反り:1.2センチ
目釘穴:3個
元幅:2.89センチ
先幅:2.1センチ
重ね:0.5センチ
刀身重量:530 グラム
時代:江戸時代寛永から寬文
体配:擦り上げられた作品で肥前国と銘が残る
地鉄:小板目肌よく摘んで地沸がつき美しい小貫肌となる。すなわち肥前地金となる
刃紋:沸出来中直刃匂口深く刃縁が柔らかく、帽子匂口深く丸く返る。

特徴:初代の肥前国河内大掾藤原正広は鍋島藩のお抱え刀工で初代忠吉の孫で独特な刃紋を制作
した刀工で特に夏に浮かぶ積乱雲の風情ある刃紋が刀剣愛刀家にとって垂涎の作品として評価されている。
寛永2年11月に正広と改名し同年5月に河内大掾を受領する。
寛文5年2月5日59歳で亡くなる。

拵:
鍔:四分一丸い鍔
縁頭:赤銅魚子地に塩を作るために海水を運んだりしている
図柄を高彫し金で色絵をほどこす
鞘:黒呂色鞘。
目貫:人物を高彫し金で色絵をほどこす

葵美術より一言:本作は初代河内大掾正廣の作品で擦り上げ区送があります。
地金の美しさと匂口の深い直刃に小足が入り上品な作柄をしております。
拵えもしっかりとした作品だるので是非お勧めいたします。
瑕や欠点はありません。

保存刀剣鑑定書
葵美術評価鑑定書:全身押し形(鶴田文佳)
※海外送料別途

 

終了したオークション

入札がなかったため、オークションの期限が切れました

商品カテゴリー: ,

入札履歴

このオークションは終了しました。

入札がなかったため、オークションの期限が切れました
オークション開始
2022/04/27 (水) 09:27

※ = 自動入札